あすか先生の国語ミニレッスン4
おうちで楽しく国語のお勉強、ミニレッスンです。
今回も、絵本の読み聞かせからスタート!
車が大好きな子はいるかな?「えほん」のコーナーは、「のびるじどうしゃ」です。
困った問題を、楽々解決してしまう、すごい車たちをぜひ楽しんでくださいね。
「かんじ」のコーナーは、漢字力アップ!の聞き取り書きが入っていますよ。
「どっかい」は、あれあれ、思わぬ展開!が楽しいお話です。
おうちで楽しく国語のお勉強、ミニレッスンです。
今回も、絵本の読み聞かせからスタート!
車が大好きな子はいるかな?「えほん」のコーナーは、「のびるじどうしゃ」です。
困った問題を、楽々解決してしまう、すごい車たちをぜひ楽しんでくださいね。
「かんじ」のコーナーは、漢字力アップ!の聞き取り書きが入っていますよ。
「どっかい」は、あれあれ、思わぬ展開!が楽しいお話です。
作文、苦手意識を持つお子さん多いですよね。
何を隠そう、うちの子どもたちも
「えー、作文!やだなぁ…」
という感じ。
そこで、なんとか楽しく作文に取り組めないかなぁ、と考えているうちに、ひらめきました。
題して、「お話作文マップ」。
おうちでの楽しく国語のお勉強ができるためのお役立ち。
ミニレッスンです。
今回は 絵本の読み聞かせが入っています!
ふだんあまり意識することがないかもしれない?身近な道具、「ねじ」についての絵本を読みます。
ついつい選ぶ絵本が物語にかたよりがち、という方は、ぜひこの機会に普段読んでいないジャンルの絵本に触れてみてくださいね。
ほかにも漢字問題、読解問題がありますよ。ぜひ見てください。