あすか先生の国語ミニレッスン3

おうちでの楽しく国語のお勉強ができるためのお役立ち。

ミニレッスンです。

今回は

絵本の読み聞かせが入っています!

レベルは小1・2程度。

 

「えほん」のコーナーでは、ふだんあまり意識することがないかもしれない?身近な道具、「ねじ」についての絵本を読みます。
ついつい選ぶ絵本が物語にかたよりがち、という方は、ぜひこの機会に普段読んでいないジャンルの絵本に触れてみてくださいね。

 

「ことば」のコーナーでは、漢字の読み方と書き方です。聞き取り力、理解力をアップする、「聞きとって書く」問題が入っています。

 

「どっかい」では、実際の読解問題を読んで、いくつか質問していますので、ご家庭でぜひ話し合って理解を深めてください。

 

では、ぜひ動画をごらんくださいね!
↓↓↓

えほん ねじ

こちらは福音館の月間絵本、「かがくのとも」の昔の号より。
福音館の月間絵本は、毎月お手軽価格で新作絵本が届き、とっても優秀!
お申込みはこちらから。

よみきかせ 「おたまじゃくしは どうやってかえるになるの?」 「早ね早おき朝5分ドリル 小1文章読解(説明文)動物のふしぎのお話」より
この問題集は残念ながら絶版になってしまったようですが、短時間で取り組めてとても手軽!
新しいバージョンをぜひお試しくださいね。
こちらが新しいバージョンです。



くわしくは、こちらをクリック

 

「よんでみようかいてみよう」の教材ダウンロードは、下のボタンをクリックしてください。

Malcare WordPress Security